▼【第22回ながい黒獅子まつり〜歌丸 歌丸神社】
続いて歌丸神社の獅子舞が広場に入って来ました(*゚▽゚)ノ歌丸神社の獅子舞の特徴は、「御信心」の時に獅子頭の口を大きく開けて、頭が地面に付くほど後ろに反り返り、元に戻る時に歯と歯を噛み合わせて大きな音を出します。また、御神酒をいただく時、大きく開けた口の中に杯ごといただく姿は他では見れません!(゚O゚)衣装にも注目してみると他のところでは白い半纏の裾を兵子帯で締めていますが歌丸神社では「着流し」という格好なんです(^∇^)ノ神社の解説はこちらから【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2011.05.21:nagaifan22

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)