▼【今年はチャリティーです!〜元祖 投げ銭コンサート】
黒獅子まつりの感動冷めやらぬ翌日5月22日(日)には、同じく白つつじ公園にて、こちらも恒例の元祖投げ銭コンサートが開催されます(*^ー^*)興奮と感動のレベルに合わせてお金が飛び交う、厳しくも温かい?投げ銭コンサート。長井市を中心に活動するアマチュアフォークソンググループ影法師の皆さんの呼びかけで始まり、今年で24年目を迎えるそうですw(*゚o゚*)w▼影法師の皆さん(…但し3/4名 at 長井駅^^;)今回は東日本大震災の復興を願うチャリティーコンサートとして開催し、投げ銭は全額、義援金として寄付するそうです!音楽だけでなく様々なジャンルから参加してもらって盛り上げたいとのこと。日ごろ密かに研鑽を積んでいるちょっとした特技を披露する絶好のチャンスかもしれません(けん玉とか、手品とか、ものまねとか…でもいいんじゃないですかね)。▼白つつじもきっと見ごろを迎えているはずです!出演申し込みは5月21日(土)まで影法師 横沢 芳一さん(TEL 0238-84-0360)までお願いします。当日の飛び入り参加もOKだそうですよ!ふるってご参加ください。日時:2011年5月22日(日) 13:00〜17:00(小雨決行)場所:白つつじ公園内(長井市)詳しくはこちらから(広報ながい PDF)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ長井市生活情報マップはこちらから避難者支援事業所一覧(ながいタウンなび)仕事を提供するという支援〜サイトーモールド被災地への義援金についてはこちらから地震関係Q&A(山形県ホームページ)計画停電について(東北電力ホームページ)
→画像[大 中 小]
2011.05.19:nagaifan22
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)