▼【第22回ながい黒獅子まつり〜草岡 津嶋神社】
今年のながい黒獅子まつりのトップバッターを飾るのは草岡 津嶋神社です。警護は鯉の短冊(たんじゃく)。▼荒々しい素振りのない荘厳な所作が特徴の獅子舞です今年は警護交代の相撲も行われる予定の津嶋神社。新警護誕生に際しては太刀持ち、露払いを従えて「八幡幣(はちまんぺい)」と呼ばれるあいさつ回りを行うなど、古くから伝えられる伝統行事を丁寧に守っている神社としても知られています(^-^*)春の例祭は5月5日(祝)に行われました。夏の例祭は8月15日(月)、16日(火)の開催です。神社の解説はこちらから【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2011.05.21:nagaifan22

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)