▼【第22回ながい黒獅子まつり〜小出 白山・皇大神社】
本日の大トリとなる小出の白山神社・皇大神社の獅子舞がやってきました(^-^)ノ▼小出の2つの神社が同時に舞い、迫力も2倍!!この地区では最も古く、郷土の氏子のみによって継承されてきた獅子舞であり、この神社の獅子舞も市の指定無形民俗文化財として登録されています。見どころは社殿からの出入りや階段の昇り降りの厳粛な振り。▼息ぴったりの2体の獅子の舞いにぐっと息をのんでしまいました…(゚ぺ; 勇ましく、ひと時も目が離せないこの獅子舞いの姿は長い長い第22回黒獅子まつりのフィナーレとしてふさわしい舞いとなりました☆;・*.";.*:これで第22回ながい黒獅子まつりは終了です。ご覧頂きました皆さま、誠にありがとうございました!神社の解説はこちらから【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2011.05.21:nagaifan22
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)