▼【第22回ながい黒獅子まつり〜泉 羽黒神社】
続いてお宮に登場したのは桑島記念館をスタートした泉の羽黒神社です。かつては最上川の対岸にある神社で獅子舞をしてから再び川を越えて集落に戻ってくる儀式を行っていた羽黒神社。堤防で地域の人が獅子を出迎える様子が見せ場でした。▼總宮神社から教えをうけたという獅子舞獅子が先導する警護を嫌い、幕をピーンと平らに張る様子が見どころの1つです。▼街中での様子神社の解説はこちらから【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2011.05.21:nagaifan22
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)