▼【夏の味!うす皮丸なす漬の出荷が始まりました】
山形の夏の食卓に欠かせないのが丸なすのお漬物!青紫の鮮やかな色とパリッとした食感、やさしい塩味はまさに夏の定番です(≧▽≦)そんなうす皮丸なす漬が早くも登場しました。やまがたタス物産館でも今日から発送スタートです!▼保存しやすく小分けされた袋入りもあります現在取り扱っているのはハウス栽培の茄子を漬けたもの。丸なすは驚くほどデリケートな野菜なのだそうですが、温室育ちだけに表面はツルリとしていて色もきれいです(*^▽^*) それでも冬の大雪の影響があったのか、予定より10日遅れての初出荷となりました。※お待たせした皆様申し訳ありませんでしたm(__)mハウス栽培は7月20日頃まで、その後は露地栽培の丸なす漬けをお届けします!うす皮丸なす漬のお求めはこちらから【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ長井市生活情報マップはこちらから仕事を提供するという支援〜サイトーモールド被災地への義援金についてはこちらから地震関係Q&A(山形県ホームページ)計画停電について(東北電力ホームページ)
→画像[ ]
2011.05.20:nagaifan22

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)