▼【行者菜が“ピヨ卵”に登場しますよん♪】
梅雨を控え穏やかな天気が続く山形県長井市です(*^▽^*)▼最上川のフットパスにもあやめがきれいに咲いていますおひさまもまだまだ初夏の陽光。この時期の行者菜は本当にウマい!んですよねぇ〜ヽ(^▽^ゞ)そんな“旬”まっただなかの行者菜が、夕方の山形マダムをとりこにする人気番組、YBCテレビ ピヨ卵ワイド430に登場します!!▼山形県民なら誰もが知っているローカル長寿番組です!!登場するのは明日 6月8日(水) 世界海洋デー!※17時すぎ頃の予定です。10分強のスペシャルコーナーのようですよ。▼たぶんこのコーナーおいしくおがってだ(育っている)行者菜畑の様子や、ヴァリエーション豊かな行者菜料理が紹介されるそうですv('▽^*)▼行者菜畑…なんの葉っぱかわからない素朴なルックスも魅力です行者菜は栄養があるのはもちろんのこと、中華料理との相性がサイコーで、その上イタリアンにも和食にもマッチするとっても“使える”おりこう野菜!→→→ 昨年の行者菜づくしの様子はこちらから 動画はこちらから ▼とにかくウマい!!みんな大好きな“ピヨ卵”でどんな風に紹介されるのか楽しみですね♪山形県民の皆様どうぞお見逃しなく!お仕事やお出かけの方は録画を忘れないでくださいねー!!行者菜のお求めはこちらから【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ長井市生活情報マップはこちらから
→画像[大 中 小]
2011.06.07:nagaifan22
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)