▼【羽前成田駅へ集合!〜懐かしい駅舎の復活です】
山形鉄道フラワー長井線の羽前成田駅は国鉄が開通した大正11年に建てられた木造の小さな駅です。この可愛らしい駅舎が長井まちづくり基金の助成をうけて、この度改修工事を行いました(゚▽゚*) リフォームを推進したのは成田駅前おらだの会の皆さんです。懐かしい駅舎が復活したのを記念し、来る6月26日(日)に改修記念イベントを開催します。駅長室の内覧会や美味しいものいっぱいの停車場市など行いますよ。山形鉄道プラレールやくるくる風車でお子さんも楽しめます♪あの!うさぎ駅長もっちぃもやってくる予定です。ぜひお集まり下さい!▼うさぎ駅長もっちぃ(帽子の方)羽前成田駅改修記念イベント期日:6月26日(日)時間:10:00〜駅長室内覧会   10:30〜記念式典   11:00〜停車場市、駅茶(売店)   14:00 終了場所:フラワー長井線 羽前成田駅詳しくはこちらから(PDF)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ長井市生活情報マップはこちらから
→画像[ ]
2011.06.24:nagaifan22

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)