▼【長井おどり大パレードが開催されました!】
約1ヶ月にわたり多くの観光客や市民を楽しませた長井あやめまつりのフィナーレを飾るべく、長井おどり大パレードが今年も開催されました。子ども会や幼稚園、地域の団体、市内の企業などなど47団体、1,900名以上の踊り手が、長井駅をスタートし長井市役所まで、長井市の目抜き通りを踊りながらパレードしました(゚▽゚*)ノ▼皆さん揃いの浴衣や法被姿です!スタート前の挨拶で内谷長井市長は、東日本大震災で大変な苦境に立たされている同じ東北の仲間に長井市から元気を送りましょう!と高らかに宣言(*'-'*) 大きな空砲を合図に元気にスタートです!あとはおなじみ「新長井おどり」のヘビーローテーション!!!♪手〜びょお〜し揃えぇ〜てぇ〜▼市長や議員の皆さんも▼ちびっこたちも▼愛の武将隊の皆さんも▼NGI48のお姉さん?も〜シャンとシャシャンと皆踊れぇ〜♪ちなみにパレードの前には、山形おきたま愛の武将隊の皆さんのパフォーマンスが行われたり、パレードの合間や最後には文化協会の皆さんによる「長井音頭」などの懐かしい踊り、あやめ太鼓やよさこいも披露されましたよ(ノ*^▽)ノ▼愛の武将隊との記念撮影▼昔懐かし長井音頭▼売店も大賑わいです!まだまだ梅雨の真っただ中ながら、幸い天気に恵まれ雨はなし(*^▽^*)むんむんと暑い夏の宵、ひたすら新長井おどりを踊ります(≧▽≦)…というわけで、▼…踊るあの娘は誰の花?♪ソレ!さぁさ、踊れや踊れや踊れぇ〜♪▼ヒーローも悪者も▼大名行列?も▼よさこいチームの皆さんも▼がんばろう東北!▼背中には“絆”▼ポストも〜手ぇ〜びょぉ〜し揃えぇ〜てぇ〜♪みんなが楽しく踊って元気を発信した熱い夜になりましたヾ(=^▽^=)ノ長井あやめまつりもいよいよ7月6日(水)までです!イベントスケジュールはこちらから(長井市観光協会)あやめの開花をLIVEでチェック!(ライブカメラ:長井市観光協会)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ長井市生活情報マップはこちらから
→画像[ ]
2011.07.04:nagaifan22

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)