▼【花の長井〜in サマー!】
タスの裏、最上川沿いの広い畑にたくさんの紅花が咲いています。この紅花は長井市観光協会景観創造委員会の方々によって育てられており、今ちょうど見ごろを迎えています。▼オレンジ色がきれいです。紅花にはトゲがある「最上紅花」と名前の通りトゲがない「とげなし紅花」があり、今咲いているのは「最上紅花」です。▼知らないで近づいてトゲに刺さってしまいました(^^;)観光協会さんでは紅花やそばの花を主に育てていて、育てられた紅花で紅花染め体験やそばの花でそばロール作りなどが行われています。≪前回の紅花染め体験のブログはこちらから≫紅花やそばの花のほかにも空いた場所を利用し野菜などを育てていますが、▼その中でひと際サンサンと咲くひまわりの花!写真を撮ろうと思ったのですがみんなそっぽを向いているので▼ひまわり畑をくぐって反対側へ...とても夏らしい写真が撮れました(^^)▼ミツバチもせっせと働きます。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ長井市生活情報マップはこちらから
→画像[ ]
2011.07.21:nagaifan22

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)