▼【行者菜新商品登場!これを食べて夏バテ解消!】
先日の行者菜づくしからなんだかスタミナが有り余っている今日このごろp(^_^)q今日は行者菜入りの新商品が登場したということでご紹介します。▼まず始めに行者菜入生味噌細かく刻まれた生の行者菜が入っています。行者菜特有の風味を十分に生かすためにフードプロセッサーを使ってみたりと試行錯誤を繰り返し、誕生しました!実は行者菜づくしにも出ていました(^O^)▼向かって奥のお料理(シャキシャキの大根の上にのっています)▼とても美味しかったのでチャレンジ!辛めの夏大根だったのですがなんだか辛さを打ち消してくれる不思議な感じでしたがとても美味しかったです(^U^)▼2つ目の商品は行者菜入甘味噌先ほどの生味噌を甘くしたバージョン。一度炒めた行者菜が入っているのですが火を通すことで行者菜の甘みも出てきて美味しいんです!これでご飯3杯いけます(^ー+^)b▼家になりすぎてバリエーションに困っているなすを素揚げしたものに 添えてみました(^^)行者菜は特有の香りを持っており、味も強めではありますがメイン食材の美味しさを消したりしません。▼そして最後は行者菜入食べるラー油!ピリッと辛く暑い夏だからこそ食べたくなる一品です!そのままご飯にかけても、調理の際に味付けとして加えても美味しくいただけます!▼そうめんのつけ汁に!ラー油なのでこってり…と思っていたのですがそんなこともなく、サラッと美味しくいただけました(^▽^)個人的に一番好きです(*^p^)天気も良く、今最盛期を迎えている行者菜ですが、育ち過ぎて葉先が枯れてしまい商品として出せないものをどうにかできないものか...という思いで誕生した商品です(^▽^*)無添加のものということで、使用する食材にもこだわっていらっしゃいます。この商品は行者菜が収穫できる9月頃までの限定商品です。お求めの際はお早めに!商品のお求めはこちらから...☆【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*ながいファン倶楽部チャリティーポストカードセットはこちらから震災における長井市の対応はこちらから(長井市ホームページ)長井市災害避難者支援ボランティア本部のブログはこちらから長井市でも支援の輪が広がっています→こちらからどうぞ長井市生活情報マップはこちらから
→画像[大 中 小]
2011.07.27:nagaifan22
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)