▼【もとまち青空フェスティバル〜今年も晴れました(^^)】
前日の雨から心配されていたもとまち青空フェスティバルですが青空が広がる今週の日曜日に長井市本町の桑島記念館とその前の広場で行われました(*゚▽゚)▼会場の様子10月ということでハロウィンにちなんだイベントやレインボー野菜の販売、オープンカフェやフリーマーケットなどたくさんのイベントで会場は賑わっていました(^-^)/▼先日のレインボープランの野菜スイーツ試食会より この日デビューのレインボーワッフル!本町の商店街一帯でもこのフェスティバルにちなんでワンコインショップやスタンプラリーなどの取り組みも行われており、当日は会場の外も活気に溢れていました(^∇^)また、フェスティバル開始の9時20分から終始、音楽やパフォーマンスが会場内で行われ会場内を盛り上げていました。▼トップバッターの「小桜幼稚園のパレード」可愛らしい小桜幼稚園の園児たちが自分たちより大きい旗を持って踊ります(Φ^▽^)Φ"♪会場はたくさんのお客さんでいっぱいに!その後も市内の小中学校・高校の吹奏楽部の吹奏楽の演奏や合奏部の発表、またよさこいソーランの「姫憂兔」さんの踊りや「風花の民」さんのパフォーマンスなども行われとても賑やかな長井市でした(^^)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆お買い上げありがとうございました。商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。お使い残しのないようよろしくお願いいたします。*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*長井市生活情報マップはこちらから
→画像[ ]
2011.10.04:nagaifan22

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)