▼【お天気もホワイトクリスマスに向けて準備中!】
♪や〜まも野原も…TASの太陽の広場も少〜し雪化粧しました(*^▽^*)太陽の広場というのはTASビルの2階入り口に続くステージなどがあるスペース。岡本太郎の太陽のモニュメントが目印です(小っちゃいですけど^^;) ながい雪灯り回廊まつりの時にはカマクラをつくったり、ながい産業フェアではフードコートになったりと利用されている太陽の広場ですが、最上川や白つつじ公園もよく見えるので、季節の移ろいを紹介する際によくこのブログでも紹介しています(ノ*^▽)ノそんな太陽の広場も先週末からの雪で軽〜く積雪。寒さのわりには雪が降らないと感じる今年の12月ですが、季節はクリスマス寒波の頃。サンタクロースの橇が滑りやすいように、長井市でもしばらくは雪の日が続くようですヾ(*゚∇^*)ノ▼次々と雪が舞いおります【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!▼つぶやいています☆長井市プレミアム商品券(大判・小判プレミアム長井)完売致しました☆お買い上げありがとうございました。商品券の有効期限は平成24年1月3日までとなります。お使い残しのないようよろしくお願いいたします。*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*長井市生活情報マップはこちらから
→画像[ ]
2011.12.20:nagaifan22

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)