▼【第8回長井市まちづくり少年議会が開催されます】
今日は節分((*^▽)ノ゙・゜゜・。明日は立春ヽ(゚▽゚*)ノ”.4日の夕方は、ながい雪灯り回廊まつり開催です!昔は節分が大晦日で、立春が元旦とされていたそうです。(知りませんでした・・・)年賀状に「迎春」「初春」と書くのもこのためらしいです。(納得!)そんな、季節が移り変わる2月4日『第8回長井市まちづくり少年議会』が開催されます。21世紀を担う少年たちが、自分たちの住む長井市を見つめ、将来に向けたまちづくりについての夢や希望を提言する場として、行政や議会のしくみについての理解を深めながらの模擬議会です。市内の中学生、高校生合わせて16名の少年議員の皆さんが市政に関する質問や提言、そして、自分たちの学校での取り組みやまちづくりについての意見を発表します。一般質問のほか、プレゼンテーションもあります。次世代を担う少年たちの代表が、少年議員です(*゚▽゚)b多様な意見や考え方、見方を聞くことが出来ます!ぜひ、傍聴してみてはいかがでしょうか! ■ 開催日時   2月4日(土) 午前9時15分〜 ■ 開催場所   長井市議会議場 ■ 問い合わせ先 長井市教育委員会文化生涯学習課            電話 84−7677 ▼内容詳細はこちらから!▼第7回の様子傍聴の方もたくさんいらっしゃいました(^-^)そしてっ!!!少年議会の後は、ご家族みなさんで、楽しく♪和やかに、雪灯り回廊まつりに参加してください!♪(〃^▽)八(〃^▽^〃)八(▽^〃)♪ながい雪灯り回廊まつり イベント内容*-*-* ちょっとPR *-*-*2/4雪灯り回廊まつり開催時間内に『ながいファン倶楽部』の会員になった方にはステキなプレゼントをご用意してます!(タス会場にて先着、数量限定ですm(- -)m)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!▼なぅ*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*長井市生活情報マップはこちらから
→画像[ ]
2012.02.03:nagaifan22

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)