▼【つり革 in フラワーライナー】
突然ですが、『つり革オーナー』 はじめました(*^-^*)vどこの「つり革」って(?▽?)(聞いてないですか?聞かなくてもわかりますって?宮内駅長「もっちぃ」やスィングガールズ、陶芸列車、サンタ列車で話題の山形鉄道 フラワー長井線 の車両のつり革です(*^-^*)v▼もっちぃ列車かっわいぃぃぃ〜〜(〃〃)▼!!車中に足跡が!と、もっちぃのかわいさに、ついxxx○本題はこちらつり革オーナーは、山形鉄道が経営改善の一環としてつり革のオーナー募集をしています。期間は1年間です。4月1日からつり革のついた車両が運行されていると聞いて乗り込みました!▼この車両についるとの情報で▼まだ春休み、そして11時ということもあり・・・つり革を探して、、、発見♪▼やまがたタス物産館▼ながいファン倶楽部なかなかイイ感じに目立ってます!▼他のつり革もちょっとだけご紹介それぞれ、多種多様ですよ!!ご紹介しきれなかった皆様・・・すいませんm(__)mぜひ、フラワー長井線に乗ってつり革を探してみてください〜全車両についてるわけではないとのことですが、見つけたらイイ日かも!?【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!▼ツイッタ―*.*:*.*:*.*:* がんばろう東北!がんばろう日本! *.*:*.*:*.*.*長井市生活情報マップはこちらから
→画像[ ]
2012.04.06:nagaifan22

面白いですね
ローカル線ならではのCM、とても良い情報ですね。

ついでに、額面や中吊りポスターも紹介してください。
どのようなお店や企業がどんなメッセージを発信しているか、楽しめます。

もうひとつついでに、09年の10月に長井駅から赤湯を往復したのですが、霧がかかって何も見えませんでした。

フラワー長井線の「車窓から」と題してでも、長井線からの風景を写真でも動画でもシリーズで流していただくと・・・・・・。

駄目か〜〜、観光客が増えすぎて市内の人に怒られますね。
ながいファン倶楽部がこんなことするから、店の改造や新築に金が掛かるから止めてケロ。って言われそうで・・・(笑)


2012.04.07:まー君    

コメントありがとうございます!
まー君 様

コメントありがとうございます。
地域ならではの広告です。地元の方だけではなく、観光やお仕事で他所からいらっしゃる方の目にも留まっていただけたら幸いです!

中吊りポスターは、マナーについてやがんばろう日本!のほかには山形銀行さんのポスターだけだったと思います。

今度フラワー長井線からの風景を激写してきたいと思います!
2012.04.10:ながいファン倶楽部

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)