▼【行者菜の出荷が始まりました!】
行者にんにくの収穫もそろそろ終わりに近づいていますが、これからは行者菜の収穫がはじまります!そして、平成24年の行者菜がようやく出荷されました(*^-^*)雪が多く生育が遅れていましたが、暖かい日が続きグングン育ちました!(゚Д゚)これからは、どんどんご注文承ります(^^)今年の4月26日に畑にお邪魔した時の様子です。▼行者菜▼畑行者菜はおよそ5cmくらいの背丈でした(*・O・)ノ※行者菜を栽培するには全国行者菜研究会と契約して地元の生産グループに入るか、または生産グループを立ち上げることが必要とされます。行者菜は行者にんにくとニラをかけ合わせたミラクル野菜です。収穫時期の短い行者にんにくを長く楽しめるようにと改良され、今の時季から秋口まで美味しく召し上がっていただくことができます。生の行者菜の香りは行者にんにくと変わらないくらいあの強い香りがするのですが、食べた後は不思議とお口の匂いも気にならないくらい微量になってしまうという特徴を持っています。さらに行者にんにくを凌ぐほどの栄養を含んでいるといわれています(^▽^)今年は、ブログでもご紹介した「行者菜等産地化戦略会議(仮)」が始まり、ますます行者菜が広まること間違いなしです!★行者菜をお求めの方はこちらから▼こちらも一度食べたら病みつきになりますよ!行者菜商品をお求めの方はこちらから【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!▼twitter▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館※会員登録してからお買い物するとオトクですよ♪ 新規入会で300pt進呈中です(〃〃)
→画像[ ]
2012.05.13:nagaifan22

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)