▼【手づくり・手仕事の技がいっぱいの御殿市】
13日(日)に長井市の御殿通りで『御殿市』が開催されました!場所は御殿通り・そば処丸万さんの駐車場です。協同薬品さんの前から、ヨークベニマルさんの前までの道です。御殿通りとは、上杉藩主の別邸があったことから通りの名前がついたとされ、現在でも歴史的建造物や蔵などが残っています。昨年11月に続き2回目の開催です。今回は、使いっちぇ〜手仕事市、食べっちぇ〜朝市の2本立てです(*^-^*)手仕事市には8店舗、朝市には12店舗。おなじみのお店から、こんなところもあったんだ―!っというお店もありました。▼子どもたちに大人気の針金細工屋さん▼小物・雑貨・いろいろ▼出張ネイルサロン!!?▼MAPを発見!朝市ではそれぞれのお店で試食できました♪手づくりいっぱい、アイディアいっぱいのメニューが並びました!▼薪ストーブで焼マシュマロ!この日は天気が良かったのですが、時々吹く強い風がいろいろなものを飛ばしていました(><;)お客さんとの会話を楽しみながら販売、また来たよ〜の声も聞こえ、和気あいあいの御殿市となっていました。次回も行う予定があるとのことなので、ぜひ足を運んでみてください!また同じく朝市ですが、今度は『宮の市』。今年最初の小桜朝市があります。5月27日(日) 朝6:00〜 花のササキさん前こちらも、できたて!つくりたて!朝市価格でお待ちしているそうです!朝のお散歩に足を運んでみてはいかがでしょうか(*^-^*)置賜朝市情報はこちらから<太陽の広場のつつじが開花しました!>*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!▼twitter▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館※会員登録してからお買い物するとオトクですよ♪ 新規入会で300pt進呈中です(〃〃)
→画像[ ]
2012.05.16:nagaifan22

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)