▼【アイガモが田んぼに放されました!】
田植えした苗が根付き、水田にきれいな稲が浮かんで見えます。こだわりのお米を作っている遠藤さんの水田では、アイガモが水田に放たれました!1週間くらい前に遠藤宅に来た25羽のアイガモちゃんは握りこぶしくらいの大きさだったそうです。今は手のひらサイズまで育っていますが、毛はまだ産毛でふわふわしています。群れで行動する習性でトコトコ付いて歩く姿はとってもかわい〜!(〃〃)▼アイガモハウスは天敵から守るため厳重に網が張ってありますアイガモは合鴨農法に使われます。ネットショップでも大人気の『アイガモ除草米』はこのアイガモ達の活躍で作られています!農薬・化学肥料を一切使用していません。▼この日、初めて外に出るので境を外してもなかなか出てきません(*^-^*)▼ほれほれ!すぐアイガモハウスに戻ろうとします。▼出てすぐに固まってしまいました!ここでもまた、遠藤さんがほれほれっと水田へ誘導し、やっとのことで水に入りました!▼警戒しているようで、その姿もまたかわいぃ…(*゚O゚*)初!な体験でアイガモも戸惑っている様子(*^-^)しかし、慣れると水の方が良くてなかなか戻らないそうです!今日の夜が大変だな〜とつぶやく遠藤さん。一緒に水田に入ってアイガモハウスまで誘導する予定だそうです♪▼暖かい目で見守る遠藤さんアイガモの天敵から身を守るように水田にも網と釣り糸が張られています。カラスの鳴き声や強い風にSTOPしながら稲の間をバシャバシャ!少しずつ移動していました!稲が小さいうちは小さいアイガモでなければならず、稲と一緒にアイガモも大きくなっていくそうです♪▼10分ほど経つと朝から何も食べていなかったアイガモ達は動き回りながら雑草や虫を食べ始めました(*^▽^)b1週間も経たないうちに、雑草や害虫等はこの水田からいなくなるとのこと!▼アイガモが育つとこんなに大きくなります。アイガモ達のおかげで今年もおいしいお米が出荷できるはずです♪さらに!朗報です〜!!ネットショップで『23年産つや姫、完売です』とお知らせしていましたが数量限定ですが確保できました。☆お米のお求めはこちらから・・・!*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信中♪▼お申込はこちらから!▼twitter▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館※会員登録してからお買い物するとオトクですよ♪ 新規入会で300pt進呈中です(〃〃)
→画像[ ]
2012.06.19:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)