▼【滋養満点のミラクル菜っ葉「行者菜」を全国に!】
暑い夏こそスタミナ満点の『行者菜』を!行者菜は、修験者が荒行の際に栄養補給に食べたといわれる「行者ニンニク」と「ニラ」をかけ合わせた野菜です。行者ニンニクよりも栄養価が高く、5〜9月の長い期間収穫できるミラクル菜っ葉ですv(゚▽^*)そして今年、長井の生産物を広めていくための戦略会議が開かれ、まずは長井の新野菜と言われている「行者菜」を広めていこう!ということで「行者菜等産地化戦略会議(仮)」が行われています。▼勢い良く畑で育っている行者菜見かけはニラにそっくりです。その『行者菜』を全国に!ということで、今回アグリフードEXPOへ出展します!行者菜や行者菜の加工食品を持って参加します。様々な方に行者菜をPRし商談がまとまると良いです〜〜!あわせて、行者菜パンフレットが作られました(w゚O゚w)▼出来あがったばかりのパンフレットこのパンフレットには行者菜の説明、行者菜の良さ・魅力、食べ方をわかりやすく記載してあります。※「アグリフードEXPO」は、国産にこだわった、全国的な展示商談会です。出展者とバイヤーとの商談の場、情報収集の場として「農と食」をつなぎます。これからどんどん知名度UPして欲しいです。行者菜をはじめ長井の産品の応援、よろしくお願いします!行者菜、行者菜の加工品はネットショップでも取り扱っています。*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信中♪▼会員登録はこちらから▼twitter▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館ポイントがたまります!ぜひ会員登録してからお買物を♪
→画像[ ]
2012.07.31:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)