▼【長井北中2年生が職場体験中!】
今週10日(月)から14日(金)までの5日間、長井市立長井北中学校の2年生4人の男子生徒が地場産センターで職場体験学習を行っています(*^-^*)みんな「おはようございます!」「こんにちわー!」と元気なあいさつで人懐っこい笑顔が良く、一生懸命毎日の仕事に取り組んでいます。この職場体験は、実際に職場で働く体験を通して、自分の将来や生き方に対する関心を高めること。企業や職業の理解を深め、働くことの意義や喜び、厳しさを感じ取ること。礼儀、規律、言葉遣いなど社会生活に必要なルールやマナーを体得させることなどがねらいとされ、生徒たちの将来に向かってとても意義のあるものとなっているはず。【1日目】午前中は放射性物質検査についての勉強と測定を行いました。とても興味をもったようで、「この仕事をするにはどうしたら…」という声も。午後は長井市伊佐沢のぶどう農家 鈴木さんに取材と集荷にLet's go!▽取材したい項目を事前に考え、写真と動画を使っての取材ぶどうを始めたきっかけは?苦労したことは?コツは?たくさんの質問が飛びました。▽ぶどうの試食もうんま〜〜い!さくらんぼに似てる!これ好き!と一気に食べていました(@@)▽出荷もしっかりがんばりました!【2日目】この日は、終日物産館でのお仕事を行いました!商品の確認のほか、3日目に彼らが行う物販の品物選び&POP作成が中心です。▽商品準備▽目を引くPOPをお願いします!▽なんと、Janさんに来ている職場体験の生徒が取材に訪れました。「ここにきてよかったことは?」という質問に、「時々ぶどうとかたべれる」と素直に答えていましたΣ(゚▽゚;)【3日目】物販当日。物販場所は長井市役所1階入り口です。販売前に庁舎を「営業」して回ったこともあり、たくさんの方が買い物に来てくれました♪▽あいさつは大きな声で♪▽おすすめ商品PRしてくださいね〜!最初は緊張していたのか、終わり頃に「声でてきたね、中まで聞こえるよ(^-^)」とほめていただきました。ヤッタネ(*^-^)b【4日目・今日】今日はおらんだ市場菜なポートでのお仕事です。野菜の袋詰めと試食販売を行う予定です。朝の菜なポートは出荷やお客様など出入りが多くとっても大忙し。▽裏方で袋詰から始まりました。▽いも煮いかがですか〜?▽おいしいそう!がんばってお客さんにすすめてください(^-^*)【5日目】明日は最終日。初めての体験ばかりで覚えることもたくさんあったと思います!最後まで気を抜かず一生懸命頑張ってください!*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信中♪▼お申込はこちらから!▼twitter▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館※会員登録してからお買い物するとオトクですよ♪ 新規入会で300pt進呈中です(〃〃)
→画像[ ]
2012.09.13:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)