▼【ほくほくモッチリ!!土つきどだれ芋(里芋)】
いも煮会シーズン真っ只中!!いも煮の主役“どだれ芋”を畑から収穫した土つきのままお届けします♪「どだれ(土垂れ)」と言うのは里芋の一種で、里芋の茎が成長すると大きな葉先が地面に届くまで垂れ下がってくるんです。それで「土に垂れる芋」から「土垂れ」と言われるようになったそうです!▼土の中の根元には、た〜くさんの里芋が!▼どだれ芋を使ったいも煮です!どだれ芋は、しっとりと柔らかで粘りが強くて舌触りがよいのが魅力♪いも煮はもちろん!煮っ転がしや煮物にもピッタリです(*^〇^*)ノ”ほっとした懐かしい美味しさ♪秋の人気商品!どだれ芋をお試しください。☆どだれ芋は10月中旬以降の発送になります。 今年は生育が少し遅れているようです。お待たせしてすみませんが もうしばらくお待ちくださいm(*- -*)m▼“土つきどだれ芋”のお求めはこちらから*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信中♪▼お申込はこちらから!▼twitter▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館※会員登録してからお買い物するとオトク♪ 新規入会で300pt進呈中です(〃〃)
→画像[大 中 小]
2012.10.04:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)