▼【あったかいも煮でほっかほか♪】
寒いな〜と思う毎朝。この時期、朝一に窓を見ると外は真っ白!まさか霜が降った?違うな〜もや?霧??といつも思ってしまいます。▼朝の写真稲刈りが終わった田んぼの向こう先が真っ白!10月23日は『霜降(そうこう)』と言うことですが、長井の初霜はもう少し先のようです(*^-゚)bみなさんはちょっと肌寒くなると何が食べたくなりますか♪ らーめん?うどん?おでん?鍋?それとも、いも煮?どれも捨てがたい…ですが、やっぱり旬のおいもをじっくり煮込んだいも煮ですよね〜〜!(勝手に断言♪)▼いも煮(〃〃)9月頃からいも煮シーズンと言われますが、ちょっと寒いくらいの今頃の方が美味しく感じます。空腹もおいしさのスパイスですが、気温によっても大きく違いますよね(@@*)いも煮が食べたい!でも…と思った方にちゃっかりおススメ♪▼山形名物米沢牛入りいも煮お手軽だけど、本格派!ネギを加えて温めるとさらに旨さUPです。ちょっとお高めですが、お味は◎ネットショップでも売れてます★▼お家で作れるいも煮セット牛肉・里いも・ネギ・こんにゃく・タレがセット。アレンジOK!きのこや白菜も合います。こちらは10月末頃までで終了となります。▼里いも(土つきどだれ芋)天候不順のためやっと大きく育った土だれいもです。ほくほくおいしいおいも。皮をむいて、ご自分のお好みに!(豚汁に里いもを加えるのも好きです♪)。.(゚-゚ゞ)コッソリ1日で10度以上も温度差があったり、前日20度だったのに今日の気温は14〜5度…なんて日も多いこの時期。栄養をたくさんつけて、体調を整えてくださいね♪*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?☆アンケートのお願い☆長井市で“田舎暮らし”の意向アンケートを行っています。ご回答いただいた方へネットショップやまがたタス物産館で使えるポイントを進呈いたします。ぜひご協力ください。*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信中♪▼お申込はこちらから!▼twitter▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館※会員登録してからお買い物するとオトク♪ポイントが貯まります!
→画像[大 中 小]
2012.10.23:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)