▼【まちづくり学校が開催されます!】
3年目を迎えたまちづくり学校、今年も開催されます(*^-^*)「まちづくり学校2012 歴史的建造物マニアック講座」  〜これでアナタも歴まちマニア!!〜今年の講座は前年までと趣向が変わっているそうです!なんと長井・川西・南陽の歴史的建造物についての座学&建物見学+まち歩きの二本立て!!以前、ご紹介した近代化遺産全国一斉公開に合わせ、建物についてお勉強しませんか〜ということです。いつもとは違った表情・見方があるかも♪日程は下記の通りです。[長井編]ながい歴史の建物と小道:11月4日(日)    ★お昼は ご当地!馬肉料理[川西編]米どころ川西を満喫!:11月18日(日)    ★お昼は 地元高校生が育てた「エコ地鶏親子丼」 [南陽編]謎解き散策 in 宮内:11月25日(日)    ★お昼は 手づくり!地産地消お弁当[長井編]地図を片手にまちを探検しよう!:12月9日(日)    ★お昼は 長井のうまいものバイキング各講座とも時間は10:00〜15:30、参加費は1000円。長井市だけでなく置賜の魅力をたっぷり見て・感じて・味わえる素敵な機会なハズ♪まち学のチラシは10月20日(土)の長井近隣の朝刊に折り込まれるそうです(@@*)ぜひご覧になって、参加してみてください♪≪チラシはこちらからもご覧いただけます(PDF)≫◆お問い合わせ・お申込み◆ (特)長井まちづくりNPOセンター まちの楽校・本町館  ?(0238)−87−0239  mail kuwa-npo@e.jan.ne.jp*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?☆アンケートのお願い☆長井市で“田舎暮らし”の意向アンケートを行っています。ご回答いただいた方へネットショップやまがたタス物産館で使えるポイントを進呈いたします。ぜひご協力ください。*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信中♪▼お申込はこちらから!▼twitter▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館※会員登録してからお買い物するとオトク♪ポイントが貯まります!
→画像[ ]
2012.10.25:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)