▼【ビックイベント2本立て!ながい産業フェアと地産地消まつり】
10月最後の日曜日、長井市のあちらこちらでは様々なイベントが開催!タスでは長井市の産業(工業・商業・食べ物)が集まった「ながい産業フェア2012」つつじ公園北側駐車場では長井の美味しいお米と牛肉がメインの「地産地消まつり」が行われました。≪ながい産業フェア≫長井市の産業発展とPRのため、会場には参加企業のブースが置かれました。展示のほか、会場内では各種イベントが行われ盛り上がりを見せました!▼あめ細工デモンストレーションを見ようとたくさんの人が♪▼つくってみたよ〜! ▼ものづくり体験教室▼メタルクラフト体験教室かえっこバザールでは、使わなくなったおもちゃを持ってきて欲しいものと交換!たっくさんおもちゃをもってきてくれた子も(*^-^*)▼ど・れ・に・しようかな?「長井まちづくり基金」の成果発表も行われました!▼ダイハツ コンパーノ・スパイダー▼韋駄天ビークルこの日、会場にたびたび『バーニック』が出現していました(@@)小さい子ども達だけでなく大人も興味津々!『8月29日は馬肉の日』忘れないでね♪最後には抽選会も行われ盛大に終了しました。≪地産地消まつり≫今年は野菜の販売がなくちょっとさみしい地産地消まつりでしたが、目玉は米沢牛!当日限りの大特価&昨年買えなかった人も多い…ということで、前売り券をもっている人が多かったです。そのため大きな混雑もなく、スムーズに美味しいお肉をお買い求めいただいていました(*゚O゚)b美味しそうな米沢牛がいっぱ〜い♪そして、会場ではチンドン屋と風花の民がお祭りを盛り上げていました!▼目立ちますね(゚▽^*)▼ビシッと決まってます!地産地消まつりのイベントといえばコレ!『おにぎりコンテスト』なんと97gか105gのご飯をピッタリ当てましょう!の2パターン。▼参加者は真剣そのもの!100人分のご飯を準備したそうですが、全てのご飯を使い切ったそうですΣ(゚ロ゚;)▼97g・105gそれぞれニアピン上位3名、おめでとうございます! 大勢の人にご参加いただいたのですが、ピッタリ賞はいなかったという…見てると簡単そうなのですが、ピッタリはとっても難しいんですね(><)おにぎりコンテストの側では、振る舞い餅の餅つきが始まりました。▼餅つき体験♪▼お餅のお振る舞いは長蛇の大賑わい折角のイベントなのに、あいにくの雨模様…気温もあまり上がらずさみしい天気。それでも足を運んでいただいたみなさま、ありがとうございます(^人^*)長井市の企業・産業・美味しい食べ物についていろいろ知っていただけましたか♪*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?☆アンケートのお願い☆長井市で“田舎暮らし”の意向アンケートを行っています。ご回答いただいた方へネットショップやまがたタス物産館で使えるポイントを進呈いたします。ぜひご協力ください。*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信中♪▼お申込はこちらから!▼twitter▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館※会員登録してからお買い物するとオトク♪ポイントが貯まります!
→画像[大 中 小]
2012.10.29:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)