▼【平成25年度 長井まちづくり基金 助成事業 募集中!】
平成25年度長井まちづくり基金の助成事業を募集しています。◎長井まちづくり基金とは?市民主体の協働のまちづくりによる地域の活性化や観光交流を通した産業の活性化を目指し、市民・企業のみなさまからのご寄附などにより平成19年度に創設されたものです。これまでも、様々な団体が行うまちづくり等の事業に対し助成をおこなっています。▼ぼくらの文楽2012(観光交流)▼みそベコラスクの開発・販売(商品開発)▼1,000人芋煮会(まちづくり活動)◎助成の対象となる事業とは?市内に居住・活動の拠点を有する市民、団体、事業所等が実施する地域の活性化及び地域産業の振興に資する事業で、次のいずれかの分野に該当する活動の内、新規または既存事業をグレードアップする事業に対し助成します。事業期間は平成25年4月1日(または交付決定日)から平成26年3月末日までが対象となります。ただし、長井市が実施する助成制度等の補助を受けている事業は助成対象となりません。≪募集要項の詳細はこちらから≫◎申請の手続き 下記の書類をご提出ください。申請用紙は、上記ホームページからダウンロードできます。なお、申請は1団体等につき1件のみの申請とし、複数の申請はできません。@基金助成金交付申請書(様式1)A事業計画書(様式2) B収支予算書(様式3)C工事の場合は設計書、仕様書、設計図面D団体である場合はその団体の規約、定款、会則等及び直近の事業計画、収支予算書E適宜、事業を説明する資料◎選考方法「長井まちづくり基金委員会」にて審査、決定します。審査方法については、1次審査(書類審査)で選考された申請者に事業計画等の説明(プレゼンテーション)を行っていただき、その後の2次審査により助成を決定します。 なお、交付を受けた事業は翌年度の成果報告会において成果を発表していただきます。◎お問合せ・受付窓口(財)置賜地域地場産業振興センター 事務室(タスビル2階)〒993-8691 長井市館町北6-27 TEL(88)1815 FAX(88)1854受付期間:平成24年12月3日(月)〜平成24年1月21日(月)午後5時まで申請方法:受付期間内に、申請書類を上記受付窓口までご持参ください。こちらでもお問合せを受け付けています●長井市商工振興課 企業振興室(長井市ままの上5-1)TEL(87)0826/FAX(88)5914●長井商工会議所 地域振興係(長井市館町北6-27)TEL(84)5394/FAX(88)3778*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?☆山形おきたま 冬のあった回廊☆*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信中♪▼お申込はこちらから!▼twitter▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館※会員登録してからお買い物するとオトク♪ポイントが貯まります!
→画像[大 中 小]
2012.12.18:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)