▼【自然の芸術!?】
三が日も過ぎ、お正月気分ももうそろそろ…(><)元旦はすごく天気に恵まれ、TAS元旦祭にはたくさんの方に足を運んでいただきましたが、2日から…“お正月荒れ”!!ひゅ〜〜〜!っと言う音と共に、サラサラの雪が舞い上がり世界は真っ白!荒れてるな〜と思えば、風も止みきれいな雪景色になったり…忙しい天気です。冷え込みは、マイナス5度の世界…(((+_+;)))▼少し“荒れ”がおさまったところでいつもおなじみ、太陽の広場です♪▼風でできた造形物!?なんとも言えな不思議なカタチ▼よーっくみると結晶がたくさん!写真に収めると砂糖みたいです。1月2月と雪&吹雪のシーズン到来です。皆さん、お身体に・お足下に・頭上に…そして交通に気をつけてくださいね〜!≪番外編≫干し柿をつくっていましたが・・・Σ(゚ロ゚;)凍み豆腐ならぬ、『凍干し柿』に…(勝手に命名!)*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?☆山形おきたま 冬のあった回廊☆*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信中♪▼お申込はこちらから!▼twitter▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館※会員登録してからお買い物するとオトク♪ポイントが貯まります!
→画像[大 中 小]
2013.01.06:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)