▼【春の香り漂う〜『桜茶』】
桜の便りが届く季節になりましたね(o^∇^o)ノ一面雪景色が広がっていた長井市も、暖かな日差しが雪を解かしてだんだん春らしくなってきました♪あと1ヶ月もすれば長井の桜も開花を迎えることでしょう。今からお花見が楽しみです(*^▽^*)この季節にピッタリなのが『桜茶』!お湯を注ぐと、やさしい桜の香りが広がります。▼湯のみに桜の花が咲いたよう普段のおもてなしにはもちろん。卒業や入学などのお祝いの席にもオススメです(*^-^)桜の花を塩付けにしている『桜茶』はお茶としてだけでなく、炊き上がったご飯に、お好みの量を加えて軽く混ぜ合わせるとほんのりと塩味のきいた「桜ごはん」にもなります。また、桜の花をぬるま湯に少し浸して塩抜きをし寒天に入れれば華やかな「桜寒天」に!人々が愛してやまない桜。その花びらを使ったお茶『桜茶』を、ぜひお楽しみください。ほんのりとした桜の香りと、ふわっと開く可愛い桜の花びらがなごやかな雰囲気を漂わせます♪(*^^*)▼『桜茶』のお求めはこちらから『ながいファン倶楽部』新規会員も募集中です。よろしくお願いいたします。☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2013.03.26:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)