▼【置賜さくら回廊オープニング〜えぼし山】
本日、やまがた花回廊のスタートでもある『置賜さくら回廊』のオープニングセレモニーが南陽市の烏帽子山公園で行われました。会場には色とりどりのハッピを着た置賜さくら回廊(南陽・白鷹・長井)2市1町の関係者が集まり、置賜さくら回廊のスタートをお祝いしました!福島県の「福馬」くんもお祝いに(w゚O゚)w長井のバーニックとお友達になれそう♪もしかして兄弟!?えぼし山がお散歩コースの赤湯幼稚園の園児たちがお祝いの歌を♪子ども達の中には震災で避難している子もいるそうなんですが、「さくらがさいたら、あそびにきます!!」と笑顔で元気いっぱい桜を応援してくれました(^-゚*)まだ開花していない置賜さくら回廊の桜達を咲かせようと、花咲かじいさんが登場!「いっぱい来ておごやったがら、咲がさんなね!はなさけ〜!」きっと、あと数日で開花、見事な桜景色を見せてくれるはずです。(木に登ってるのは花咲かじいさんの本家のじっちゃだそう☆)▼今日のえぼし山の桜南陽市は全国有数のぶどう生産量なんです!と、いうことで鏡開きではなく“花咲けカンパイ!”で(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪もちろん乾杯は南陽のぶどうでつくられたジュースとワイン“古木”“巨木”“名木”と呼ばれる桜がたくさんある置賜さくら回廊、ぜひ訪れてみてください!それぞれに歴史や見どころ・食べ処があります(*^-^*)▼高台にある烏帽子山から、三体山が見えました!●烏帽子山公園●「さくら名所100選」の1つで、吾妻連峰・飯豊朝日連峰を望む高台の公園。「烏帽子山千本桜」といわれ樹齢百余年のシダレザクラやソメイヨシノ約1,000本が植えられています。全国桜名木二代目園もあります。(長井市の久保桜のニ代目も!)赤湯温泉にも近く、人気のお花見スポットですヽ(*^▽^)ノ+*+*さくら通信 2013*+*+今年も最上川千本桜の様子をお伝えします!花びらのピンクが見えてるつぼみもチラホラでてきました!【ながいファン倶楽部会員募集中!】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2013.04.15:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)