▼【甘酸っぱい美味しさ!あんず漬&さくら通信+゜*】
「梅」じゃないです「杏」です♪一つひとつ、手間ひまかけて大事に漬け込まれた「あんず漬」一粒がおよそ6cmほどの大きさでゴロっとしています(*^O^*)1つ食べてみましたが、う〜ん!なんとも言えない甘酸っぱさとシャリっとした肉厚の果肉が絶妙なハーモニー♪赤しそと塩でじっくりと漬け込んであり、化学調味料や着色料、保存料などは不使用。塩分もできるだけ抑えてるそう!(*^-^)b長井にある「夢蔵」で作られています。真っ赤に染まっていて、ごろっと大きなあんず漬はお茶請けとして、おみやげとして人気の品です。★あんず漬(夢蔵杏)をお求めの方はこちら(個包装とビン詰めがあります)+*+*さくら通信 2013*+*+●最上川堤防千本桜昨日とはうって変わって冷たい風が〜〜(><;)さらにみぞれが降ってきたり…それでも桜のつぼみは成長していました♪●久保桜まだ咲いてません(*゚〜゚)赤くなってきてます(^-^*)今日から、久保桜の売店も開店しています♪【ながいファン倶楽部会員募集中!】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2013.04.19:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)