▼【第24回ながい黒獅子まつり〜伝統文化発表会】
第24回ながい黒獅子まつり<特別企画>長井市内の小学校による「長井の心」地域文化発表会が1時から始まりました(*^-^*)長井市内小学校では、故郷の文化に親しみ、郷土を愛する心を育むため、地域の伝統芸能継承をも踏まえて取組みをしています。たくさんの観客に見守られスタートです!出演校は3校。■「平小獅子踊り」平野小学校 名将直江兼続の家臣が伝えたと言われる平山獅子おどり。 約400年の歴史があるそうですヽ(゚O゚`)ノ■「少年少女河井獅子踊り」豊田小学校 豊作を村の鎮守に感謝するために始まったという河井の獅子おどり。 豊田小の児童が取り組みを始めて今年で25年になります。■「長井小黒獅子舞」長井小学校 長小獅子舞クラブの発表。大人顔負けの堂々とした獅子舞です。発表が終わると会場からは盛大な拍手が!!自信満点の演舞が披露され、練習の成果を存分に発揮できたようです(*^▽゚)bみなさん、これからもがんばってくださいね♪【ただいまインターネット中継中!】【ながいファン倶楽部会員募集中!】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2013.05.18:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)