▼【ひやどん?冷たいラーメン?】
蒸し暑くなると食べたくなる『ひやどん』!※「ひやどん」は冷たいラーメンのことです(*^-^)b長井ではラーメン屋さんでも出してる所が多く、通じるのですが…市外で「あっついね〜ひやどん食いっちゃいな〜!」と言ったら、「え?冷たいドンブリ??冷たいご飯?」と不思議そうに返されたことが(><)醤油ベースの冷たいスープに氷を浮かべ、温かいラーメンと同じトッピングの他に、きゅうりや紅ショウガ、揚げ玉と…思い出すだけでお腹が(*゚O゚*)お家で山形の“夏の風物詩”作ってみませんか♪冷やしラーメンの元祖『栄屋』冷やしラーメン、ネットショップやまがたタス物産館で取扱いを始めました!!▼冷やしラーメンの元祖!『栄屋の冷しラーメン』山形県内外の方に愛されて60年の老舗の逸品。休みの日にお店に行くといつも長蛇の列。待って食べるとさらにおいしさUP!?冷た〜いスープと麺が絶妙です♪このラーメンは初代店主が昭和26年の夏に、全くの無から試行錯誤の末に創り上げた新感覚の「山形冷しラーメン」。▼その味と麺、お店と全く一緒なのがこの商品!秘伝のスープに氷を浮かべて冷やしても油が固まらず、氷が解けても味、風味が変わらないのが特徴で、お店の本格的な味がお楽しみいただけます。こちらも根強い人気です♪▼冷たいラーメン昔ながらの和風しょうゆの冷たいスープが後をひく一品(*^-^)b平麺の干麺ですが、とっても食べやすくおいしいラーメンです!トッピングをお好みで追加して試してみてください。★冷たいラーメンのお求めはこちらから!★【ながいファン倶楽部会員募集中!】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2013.06.04:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)