▼【行者菜を味わってください】
もう少しで「行者菜」のシーズンも終了です!その前に、長井で秋の行者菜を味わってみませんか(*^-^*)ゞながいファン倶楽部でも度々登場している「行者菜」は、「行者にんにく」と「ニラ」を配合して生まれた長井の新野菜です。先日行われた国内最大級の農産物加工展示商談会[アグリフードEXPO東京]でも珍しい!と注目を集めました♪▼行者菜のブースその「行者菜」をつかって、長井市内の飲食店で独創的な行者菜オリジナルメニューを考案し、提供しています(+^▽^)bオリジナルメニューを提供しているお店、増えてます!<食べ処>●レストラン ジュアン(0238-84-1442) 行者菜と青トマトのジャムを使ったポークソテー、馬肉のロースト、魚のムニエル●ラーメン二段(0238-84-7374) 行者菜たっぷりスタミナ辛そば●ベーグルポコ(0238-87-0370) 行者菜ベーグル(テイクアウト可)  ※トッピング→ピザ★●あやめそば 舟越(0238-84-2754) 行者菜入りさくらせいろ、行者菜入りさくらそば●御食事処 べに花(0238-84-5102) 行者菜入り米粉メンチカツ ●中央会館(0238-84-1671) 長〜いフランク、ぎょ〜さんうまくてこめっちゃうPIZZA ●農家れすとらん なごみ庵(0238-84-7822) 行者菜入り揚げだしおから団子●和風創作料理 きたはら(0238-88-3157) 馬刺しの行者菜味噌たたき、行者菜入りもつ煮●桃華楼支店(0238-84-1556) 行者菜入り餃子 ●山形屋やしろべえ 行者菜と馬のスタミナ皿<行者菜・加工品>●おらんだ市場 菜なポート(0238-83-2345) 行者菜、行者菜加工品各種●草岡ハム加工組合(0238-84-2329) 行者菜入りウィンナー●肉の大場(0238-84-6118) 馬行菜米メンチカツ●ひなた村(0238-84-6445) 行者菜生味噌、行者菜甘味噌、行者菜入り食べるラー油、行者菜入り塩麹 ●えんどう肉店(0238-88-2860) 行者菜うまメンチ、行者菜うまみそメンチ それぞれ専門店ならではのオリジナルメニューです。一度チャレンジしてみてください!う〜ん、お腹がすいてきた(〃▽〃)※加工品はネットショップで取り扱っている商品もあります♪【ながいファン倶楽部会員募集中!】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから!
→画像[ ]
2013.09.18:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)