▼【花作大根のお漬物♪】
山形県長井市には珍しい『花作大根』と呼ばれる“地だいこん”があるんです!一般の大根よりサイズは小さめですが、辛みがとても強くお漬物や薬味として使われることが多い“地だいこん”!市内の花作地区で昔から栽培されていたことから『花作大根』と呼ばれるようになったそうです。▼これが花作大根!『花作大根』を最も美味しく味わえる調理方法はお漬物なんだそうです〜♪▼はないろだいこん(紅花入り酢漬)カリカリ食感!紅花入りで見た目も鮮やかです。はないろだいこんのお求めはこちらから♪▼ほろよいだいこん(粕漬)ごはんのお供に!しっかり味がしみ込んでます!ほろよいだいこんのお求めはこちらから♪▼なかよしだいこん(醤油刻み漬)きゅうりやしその実、しょうがなどと一緒に漬けられていて少しピリ辛です。なかよしだいこんのお求めはこちらから♪【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】 ☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪ ご希望の方は会員登録をお願いします。
→画像[大 中 小]
2014.02.04:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)