▼【第11回 ながい雪灯り回廊まつり】
2月1日の「ながい雪灯り回廊まつり」、当日は心配された雨も降らずたくさんの方に“夜の長井”のまちなかを楽しんでいただけたようです♪▼オープニングセレモニー会場の「長井駅」れとろんやつまみ食い巡りのスタート地点ということもあり、そわそわとした雰囲気♪ お祭りが始まる前って期待でワクワクしせんか(〃〃)▼点火の様子 「ゆ・き・あ・か・り」の文字がきれいに灯っていました!▼もとまちエリア会場の「桑島記念館」打ち上げ花火で始まり、5時になるとあったか屋台でうんまいものを求めて列が(w゚ロ゚)w▼大町エリア会場 ひと足早く3時から屋台や催しが始まっていた大町エリア♪子どもたちも多く、コロコロキャンドル作りも人気でした!▼ぐる〜っとまちなかを散策すると様々な雪灯りに遭遇(*^-^)b風もなく、散策にちょうど良い一夜。ふらふらと歩いて見ていると、子どもたちだけではなく、ご年配の方も多く、幅広い世代の方々に雪灯りを見ながらまちめぐりをしていただけたようです。▼タス前も最後まで消えず、明るく灯ってました(*^-^*)vタスまで歩いて見に来てくださる方も多く、嬉しかったです。ご参加いただいた皆さん、お疲れさまでした!▼まなび館では3日のゆきわっさに向けて卯の花姫と三淵神社が!! 【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】  ☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪    ご希望の方は会員登録をお願いします。
→画像[ ]
2014.02.03:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)