▼【けん玉ペインティング体験〜山形DCエクスカーション】
今年6月から9月に実施される『山形ディスティネーションキャンペーン(山形DC)』に向けて着々と準備が進められています♪▼昨年は、ポスター撮影にも参加!JRの駅などで見たことありませんか?●ディスティネーションキャンペーンとは 地方の自治体、地元観光業者とJRが連携して行う、期間限定の観光推進 キャンペーン。山形県は今回で6回目です!たくさんの方に長井市を訪れていただこうと、長井市では“長井の魅力”を伝えるために様々な企画やモデルコースの設定を行っています(*^-^*)その長井版のDCモデルコースを体験していただくため、エージェント向けのエクスカーションが行われました。▼その中のひとつ「けん玉ペインティング」体験!ペイントの前に、けん玉ブーム真っ只中ですが、長井市民は以前からけん玉に親しんできたことや、長井市は「けん玉生産日本一」、けん玉は国産のブナと桜の木を使って1つ1つ丁寧に作られていることが伝えられ、実演も!▼わぉ!けん玉を知っていただいたところで、早速開始です(*゚O゚*)ノ色の付いていない木地の「けん玉」とえんぴつ、アクリル絵の具を用意してあります!好きなものを描いて塗ってオリジナルのけん玉を(*^▽^*)φイメージのために準備した子ども達のつくったけん玉ペインティングの作品を見て、皆さんビックリ!何を書いたら…という方のために、長井の花「あやめ」の参考写真もありました♪ 始めると、みなさん真剣。「童心に返るね〜」と楽しんでいただけたようです!思い思いに描き、あっという間に時間が過ぎて、つや出しのニスを塗って完成♪皆さん、旅の思い出にお持ち帰りくださいね(*^-^*)v▼早く終わった方は、けん玉の技のミニ講習会も♪成功すると8級!?ペインティング体験後は小桜館までまち歩き♪次はどこへ…?(〃〃)長井を好きになって多くの方に山形・長井をPRしてくださいね(*^人^*)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】  ☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪    ご希望の方は会員登録をお願いします。
→画像[ ]
2014.02.20:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)