▼【地域資源で新商品を〜長井市雇用創造協議会】
▼これは何でしょう?答え:馬肉玉こんにゃく 玉こんにゃくの間に馬肉が挟まれています ダシのきいた味付けで、角煮の様な馬肉。食べやすかったです(〃〃)長井市雇用創造協議会で取り組んでいる「地域資源を活かした加工品・商品開発事業」の中の一環で、『農産物及び馬肉を活用した加工品・商品』で開発されているもので、ながいファン倶楽部も試食とアンケート回答で協力させていただきました(*^-^)b山形名物「玉こんにゃく」を…揚げて!?山形おきたま伝統野菜「馬のかみしめ」で…練って!?長井の食文化「馬肉」を…と「馬肉玉こんにゃく」以外にも、いろいろありました♪インパクトのある品から、あぁなるほどと思う味、もう一声!と思うアイディアの品などが試食として出てきて、それぞれ感想を「アンケート」にしたためて・・・(*゚O゚*)こっちは?そっちは?と味をかみしめ、もっと良くなるはず〜よりよい長井の「商品」になって欲しい、ということで辛口の感想が出たりも。今までの試食の中では、馬のかみしめの「あめねり」が一番印象的でした! 地域の資源、農産物や馬肉を活かした新しい「商品」が生まれると良いな♪長井市雇用創造協議会のみなさん、美味しい新商品期待してます!▼長井市雇用創造協議会はタスの3階にあります【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】▼長井の情報いっぱいのブログは公式サイトから!  ☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪    ご希望の方は会員登録をお願いします。 ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は私たちが一生懸命 撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[ ]
2014.02.24:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)