▼【伊佐沢念佛踊が行われます】
平成26年4月26日(土) 午後7時半から伊佐沢小学校校庭で、伊佐沢念佛踊りが開催されます!室町時代、玉林寺に奉納されたと伝えられている「伊佐沢念佛踊」は、太鼓・横笛・まとい・行事・相撲・鳥毛・奴振り・枕打ち・花笠・四ツ竹・道心坊・面すりで構成されている踊り。全ての役を男性が担当して笛や太鼓の音にあわせて踊るというとってもユニークで見ごたえのある伝統芸能です(*゚▽゚)b▼昨年の様子 昨年はあいにくの冷たい雨で、体育館での開催でした。▼伊佐沢小学校校庭で(一昨年の様子) 今年は晴れるといいなぁヾ(*^‐^*)ノ 夜桜も楽しみです♪【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】▼長井の情報いっぱいのブログは公式サイトから! ☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪ ご希望の方は会員登録をお願いします。
→画像[大 中 小]
2014.04.14:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)