▼【第25回ながい黒獅子まつり〜泉 羽黒神社】
続いて、泉 羽黒神社(はぐろじんじゃ)が会場に入りました(*^▽^)/獅子が先導する警護を嫌い、幕をアイロンをかけたようにピーンと平らに張る様子が見どころの1つです。例祭時は、地区の境で見られます!昭和36年の大雪により、最上川対岸の羽黒山に鎮座する社殿が壊れたため、氏子全員の協力のもと昭和52年現在の地に再建されました。かつては最上川の対岸にある神社で獅子舞をしてから再び川を越えて集落に戻ってくる儀式を行っていた羽黒神社。堤防で地域の人が獅子を出迎える様子が見せ場だったそうです。★例祭日:9月第一金・土曜日▼黒獅子まつりの特設ページ!ライブ中継中!!【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】  ☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪    ご希望の方は会員登録をお願いします。  ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが  一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[ ]
2014.05.24:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)