▼【第25回ながい黒獅子まつり〜九野本 稲荷神社】
九野本 稲荷神社(いなりじんじゃ)の獅子舞です!(^O^*)稲荷神社は、大同2年に九つの野を開墾し、京都伏見稲荷より御分霊の稲荷大明神を勧請し祀られたと伝えられています。この獅子舞は明確ではありませんが、今から240年前、野川の大洪水により田畑が荒れたのを復起、二度と災害の起こらないよう神に祈ったことが始まりであると今日に伝えられています(゚∇゚*) ★例祭日:9月第二土、日曜日▼黒獅子まつりの特設ページ!ライブ中継中!!【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】 ☆毎月1日・15日にメールマガジンを配信しています♪ ご希望の方は会員登録をお願いします。 ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[大 中 小]
2014.05.24:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)