▼【大相撲 長井黒獅子場所】
8月10日(日)、長井市置賜生涯学習プラザ体育館で『大相撲長井黒獅子場所』が開催されました!土俵は、体育館に特設!!午前8時の開場から午後3時までの間、常に場内は混み合い熱気に包まれていました(*^-^*)/▼人気力士とちびっこの稽古おっとっと▼会場の外では、観覧の方と一緒に力士の皆さんもお買いもの♪ ファンサービスも(*^−^*) 会場の体育館には、マス席、いす席、立ち見等で約2700人の方が!!雨模様でしたが、気温も上がらず過ごしやすい一日でよかったです。11時半から幕下取組が始まり、午後1時半から幕内・横綱土俵入り、幕内取組と続きました!   ▼なんと黒獅子舞も土俵入り!?取組では、県内出身力士や人気力士が登場すると声援が飛び盛り上がりました!力士たちの激しいぶつかり合いや、投げ技などが繰り広げられ、あっという間に結びの一番に。会場は大歓声に包まれ、終了となりました!----------------------------大相撲長井黒獅子場所は、50年ぶりの長井市での巡業。それ以前の巡業の番付が展示されていました。▼記念撮影の様子をパシャッと(*^▽’)vこんなショットも!おいでおいで(^-^*)▼まわし・・??【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!  ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが  一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[ ]
2014.08.13:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)