▼【第3回ながいフットパスウォーク<予告>】
一昨年から開催されている「ながいフットパスウォーク」今年は例年通りのウォークに加えて、市制施行60周年を記念して、荻原次晴氏の講演会も開催されます。 ゆっくり歩いてながいの良さ・魅力を再発見してみませんか♪開催日: 平成26年9月6日(土)≪午前の部≫ フットパスウォーク 午前8時から午後1時 ※昼食付き 集合場所:タス 参加費:Aコース1,500円、B,Cコース1,000円(各コース:昼食、ガイド料、保険代込)●Aコース 山の港町めぐり 〜まちなか美術館と初秋のはぎ〜  JR東日本のCMロケ地となったコースを巡ります。  長井の舟運文化に触れつつ、とれたての野菜をつまみ食い!●Bコース 野川清流ウォーキング 〜ウォーキングでリフレッシュ〜  置賜野川を周遊する約8キロのウォーキングです。  江戸時代の石積み堤防など自然と歴史を感じながら野川の清流  に沿って歩きます。●Cコース ぐるっと”とよだ”めぐり 〜最上川フットパス発祥の地〜  最上川発祥の地、松川沿いのトロッコ道、和久井窯などを巡ります。≪午後の部≫ ながいフットパスセミナー 午後1時から受付開始(会場:タス2F)    講 師 : 荻原 次晴 氏 タイトル: 「次に晴れればそれでいい」 オープニングセレモニー:スウィングガールズ10周年記念ジャズ演奏 ※終了後、交流会が予定されています。≪お申込み・お問合せ≫ 長井市まち・住まい整備課 都市整備係 TEL0238-87-0863 お申し込み締め切り:平成26年8月29日(金) 【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[ ]
2014.08.21:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)