▼【から〜い!花作大根】
今日、長井市にあるそばや「蕎花亭」を会場に『花作大根でそばをいただく会』が開催されました。長井市花作地区に伝わる地大根「花作大根」は今が出荷最盛期。花作大根の復活作戦の取組みをはじめてから11年。新しい調理方法や加工品もつくられ、長井の産品として知名度が上がってきています。真っ白でどっしりとした俵型の大根と勢いのある大根葉、どちらも美味なのですが、、、生大根はとーっても辛いイメージ!大根おろしは特にxxx(><)その花作大根をおいしく食べようと開催され、今年で5回目です。▼西置賜農業技術普及課の赤間さん赤間さんから「花作大根」について説明を聞いた後、▼美味しそうなおそばとツンッとかおる花作大根おろしが登場!辛いだろうな〜と覚悟して一口。ん!辛いけどおいしい(*^-^*)ゞ薬味としておそばの味を引き立て、あと引く美味さでした♪花作大根は長井市内の直売所などで購入できます。ぜひお試しください!ネットショップでは「花作大根」を漬けこんだつけものを取り扱っています。こちらもご賞味ください。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが  一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[ ]
2014.11.10:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)