▼【めでたい日には“めで鯛”!】
▲めでたい日には鯛を食べる!見ているだけでもハッピーになれる鯛のお菓子です♪以前、山形県置賜地方では結婚式や年祝い等に、必ずと言っていいほど使われていた『祝菓子』。置賜出身の方は懐かしく思う方もいるのでは(?∀?)見た目の華やかさだけではなく、より実物に近く美味しそうに見えるよう、技術と伝統が受け継がれてきたお菓子なんですよ!▼お腹の中には、タップリのあんこ♪甘さは控えめです。かわいい鶴もついていて、めでたさ倍増(*^^)v(鶴のお腹の中は、白あんです)2015年新年のお祝いに、ご家族、ご親戚みなさんでどうぞお召し上がりください(*^。^*)【めで鯛セットのお求めはこちらから】☆12月26日(金)、1日だけの限定発送となります。 ご注文は12月18日(木)までにお願い致します【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが  一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[ ]
2014.12.02:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)