▼【ロボットセミナ&実験教室を開催します!】
少年少女ロボットセミナー&実験教室の開催のお知らせですヾ(*^▽^)ノ昨年に続き今年も冬に開催です。 開催日は 平成26年12月23日(祝) 9:00〜16:30です。 今年で14回目の開催となります。ものづくりの心を育み、製作のワクワク感を体験できる「ロボットセミナー」、工作を通して「もの」の仕組みや使い方を知ることができる「実験教室」。小学生の皆さんにぜひ参加してほしいイベントです。≪昨年の様子≫今年のコースは「ロボットセミナー」3種類、「実験教室」1種類の計4コース。※同時に開催のため、4つのコースから1つ選んでお申込みくださいね♪第14回少年少女ロボットセミナー・実験教室開催日:平成26年12月23日(祝)時間:9:00〜16:30場所:タス2階 (バンケットホール)参加費:各2,000円◆ロボットセミナー◆4足歩行ロボット『ビートル』  4本脚を巧みに操りながら歩くロボットを作ります。 ・対象:小学生(※1〜3年生はお家の方と一緒に参加してください) ・参加費:2,000円 ※ご父兄の参加がご無理な場合は長井工業の生徒さんが手伝い  に来てくれますので、事前に教えてくださいね(*^-^*) ※高学年のみなさんはお友達と一緒に参加でもOKです(*^-^)b◆ロボットセミナー◆4足歩行ロボット『タスカー』 バッタとびもできる4本脚のロボットです。 ・対象:小学生(※1〜3年生はお家の方と一緒に参加してください) ・参加費:2,000円 ※ご父兄の参加がご無理な場合は長井工業の生徒さんが手伝い  に来てくれますので、事前に教えてください(*^-^ ※高学年のみなさんはお友達と一緒に参加でもOKです(*^-^)b◆ロボットセミナー◆6足歩行ロボット『ボクサー』 ※難易度 高 約300個の部品から、バトル型ロボットをつくります。 ・対象:小学4,5,6年生 ・参加費:2,000円◆実験教室◆ラジオをつくって「おらんだラジオ」を聞こう!        スタジオにも直撃! AM/FMラジオの仕組みと原理を学びながらつくります。 はんだ付けもあります。完成後はおらんだラジオのスタジオで収録体験! ・対象:小学生 ・参加費:2,000円各コース15名の募集となります。※1日通しての開催です。お昼は各自ご準備ください。◆お申込み・お問合せ◆置賜地域地場産業振興センターで受付けています。お電話(0238-88-1815)でご希望をお伝えください。お申込みの締切は 12月15日(月) です。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[ ]
2014.12.08:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)