▼【2015年 新春書き初め大会 審査結果!】
お正月の2日にタスで開催された「第27回 新春書初め大会」の審査会が行われました。審査員は暢神書道会の先生方です。毎年恒例の書き初め大会、今年の参加人数は、90人!市内の小・中学生と長井市内の書道塾に通う子どもたちが参加(*^-^*)提出されたひと筆一筆しっかりと書かれた作品が審査のために並べられると素晴らしい作品ばかり(〃〃)その中から、特別賞10点が選ばれ、賞が貼り付けられました。▼上位4作品≪特別賞受賞者≫●長井市長賞 小学6年 佐藤 清弥さん(玉水塾)●長井市教育長賞 小学6年 窪田 佳祐さん(置賜ふれあい書道塾)●長井商工会議所会頭賞 小学5年 佐藤 祥太さん(柳華書道教室)●置賜地域地場産業振興センター理事長賞 小学6年 木村 桜さん(西根小学校)●長井文化協会長賞(3名) 小学5年 木村 ふみさん(菅原教室) 小学5年 今野 聖菜さん(紫雲書道会) 中学2年 安達 唯さん(野川塾)●暢神書道会長賞(3名) 小学2年 ひらた みずきさん(致芳小学校) 小学5年 川村 理子さん(柳華書道教室) 中学1年 渡部 瑳都さん(長井北中学校)受賞されたみなさんおめでとうございます!1月14日(水)から行われるタス1階展示ホールでの作品展では、すべての作品を展示します。見に来てくださいね(*^▽^*)/※表彰式は平成27年1月17日(土) 午前10時〜タス1階展示ホールで行われます。<書き初め大会作品展>●タス1階展示ホール期間:平成27年1月14日(水)〜18日(日)※全作品を展示します●ギャラリー停車場期間:平成27年1月20日(火)〜1月25日(日)10時〜17時(最終日は16時まで)※入選作品のみの展示です(特選まで)【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[大 中 小]
2015.01.05:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)