▼【1/22はカレーの日?】
学校給食開始35年を記念し、1982年1月22日に全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことから『カレーの日』になったとか(^O^)長井市の小中学校でも、明日の献立は「カレー」です。山形には、「いも煮カレー」「さくらんぼカレー」「ラ・フランスカレー」などのご当地カレーがあるんですよ〜!▼芋煮とカレーが一緒に!?山形の郷土料理芋煮に、スパイシーで辛みの効いたルーで仕込んだ和風仕立てのカレーです。▼赤い宝石と呼ばれるさくらんぼ果実が入った珍しいピンク色のさくらんぼカレー。▼西洋梨の女王にふさわしい香り豊かで完熟したラ・フランスを使用したフルーティでまろやかな、味わい深いカレーです。ぜひお試しください☆カレーのお求めはこちらから★【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪ 
→画像[ ]
2015.01.21:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)