▼【冬眠中の丸大扇屋】
冬期休館中の「丸大扇屋」はまるで冬眠しているように、すっぽりと雪に覆われ、ちょっぴりさみしいような雰囲気...雪が厚く重なった屋根から紫色の煙が立ち上がっていました。 ▼窓に何か…?新聞!? → 隙間風を防ぐためにしているとのこと(@@)▼建屋の中では、囲炉裏に火が入れられ(*’O’*)炎が回りを照らしていましたが、パチッパチッと音が聞こえる以外はシーンとしていて、空気はひんやり。写真で見ると、あったかそうなのに…(><)木枠の隙間に新聞紙をはさみ、家の中では綿入れを着て…写真で見たそんな光景がふわっと浮かぶ空間でした(〃〃)時が止まったような、しんみり、ゆったりする「丸大扇屋」の燻しは3月まで続けられます。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[大 中 小]
2015.01.26:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)