▼【山口家のおひなさま】
おきたま雛回廊のおひなさまの一つ、長井市にある「山口家」にお邪魔してきました(*^▽^*)ノ場所は長井市舟場(山口製作所さんの隣です)▼ピンクの旗が目印、入口には『雛の宿 幸』とありました! ▼おじゃましま〜すと玄関を開けると、すぐにおひな様がお出迎え♪「山口家」とあるように、個人のお宅でのおひなさま展。山口さんが趣味として集めていた雛人形で、雛人形が少しずつ増え、知人から見せてほしいと頼まれて自宅を開放し展示するようになったとのこと。さまざまなおひなさま、お内裏様、お囃子などの人形が所狭しと並べられ、ビックリするほどの数!!聞いてみたところ全部で200体は〜とΣ(’ロ’*)雛人形の種類の多さや珍しさが評判で、遠方からいらっしゃる方も(〃〃)機会がありましたらお気軽に訪れて、たくさんのおひなさまを見比べてみてくださいね!●展示期間:3月1日(日)〜3月31日(火)●住所/長井市舟場25−34 ※山口製作所隣り●営業時間/9時〜16時●定休日/開催期間中は無休●入館料/無料●電話番号/ 0238-84-2830※展示期間の時間内のお越しの際は、事前の電話連絡は不要。▼おひなさまの他に、歌舞伎の姿の『竹田人形』の展示もありました♪ 【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[大 中 小]
2015.03.06:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)