▼【長井工業 けん玉ロボットに挑戦!】
長井市は競技用けん玉生産量、日本一!ってことはもうご存知ですよね!そのけん玉を使って、地元の工業高校生がロボットにけん玉の技を習得させている事は知ってましたか?大手自動車部品メーカーの企画に参加する形で、産業用ロボットにけん玉の技をプログラミングしているんです♪工業生が手元のリモコンを操作すると・・・なんということでしょう?!ロボットがもしかめ(けん玉の基本技)をし始めたではありませんか!!(@_@;)この様子は、5月29日(金)6時30分からのNHKニュースで、生放送されました。これで、また「ものづくりのまち」長井市が全国に広く印象づけられるとうれしいですね!(^O^)/【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが 一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[大 中 小]
2015.05.30:nagaifan24
→トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)