▼【第22回ながい水まつり&最上川花火大会<予告>】
8月1日(土) は長井のビックイベント『ながい水まつり&最上川花火大会』(*^□^*)vなんと今年で22回目\(◎o◎)/!当日は、水にちなんだイベントがいっぱい♪見て体験して長井の夏を楽しみましょう。日 時    平成27年8月1日(土)時 間    オープニングセレモニー午前9時30分〜           最上川花火大会 午後7時30分 打ち上げ開始場 所    最上川河川緑地公園(舟場)▼今年のイベントはこちら◆かわとぴあ 2015 in ながい ・パネル展・最大200o/hの降雨体験・排水ポンプ車への搭乗 等・上下水道展 in 水まつり  「巨大蛇口」「30m噴水」「獅子おどし」「上下水道機器の展示」「ゲームコーナー」・ 体験コーナー 「ミニバックホウ操作体験コーナー」「丸太切り体験コーナー」◆カヌー体験 水まつり会場〜下流 五十川河川グラウンド着地点までの2q。 約30分、参加料(保険料として)500円。 1回目10:00〜 2回目11:15〜 3回目13:30〜 4回目14:45〜◆魚つかみどり大会 小学生以下が対象。参加料一人200円。◆「ゆかた」で会場へ来てくださいね 午後6時からは「ゆかた」で浴衣の似合う女性コンテスト! わたしこそ浴衣が似合うという女性の皆さん・・・お待ちしています♪◆南国特産物販売 沖縄県金武町交流物産展 沖縄県のおいしい特産物。毎年マンゴーは即完売!◆長井ダム特別見学会&湖面巡視体験 ・ダム特別見学会 : いつもは行けない所からダムを見よう!   時間:10:00〜16:00 1回 25名で4回実施予定  ・ダム湖面巡視体験 : 視船等に乗って貯水池の巡視を体験!   時間:10:00〜16:00 1回 10名で10回実施予定 ダムイベントへのお問い合せ:長井ダム管理支所(TEL0238-88-5741)◆最上川花火大会 打ち上げ開始は午後7時30分〜午後9時終了予定。 ※雨、強風の場合は順延 ※有料席もあります。   お申込み・お問い合わせ:長井市観光協会(TEL0238-88-5279)◆いも煮会長井1000人いも煮会で使われる大鍋が完成。お披露目されます。日本一早い芋煮会を実施♪いも煮会のお問い合せ:長井1000人いも煮会実行委員会【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!  ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが  一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[ ]
2015.07.24:nagaifan24

トップへ
(C)ながいファン倶楽部ライブラリー
powered by samidare
system by community media (Free CMS)